プレスリリース
2025.08.15
【本日12時~愉快なラジオ】個性派ナポリタンリーグ日本一&とちぎ戦後80年の話題です♪
毎週金曜日12:00~12:49はレディオベリー(76.4FM)にて,
広報番組「宇都宮プライド 愉快なラジオ」を生放送でお届けしています!
\ 放送は「radiko」等のアプリを利用し,スマートフォンから聴くことができます /
番組では,宇都宮の暮らしの良さを伝え,市民には宇都宮に対して
誇りを持ってもらえるよう,市外の方に対しては憧れを抱いてもらえるよう,
宇都宮の旬な情報や人を紹介しています。
【8月15日(金)の主な放送内容】
★『愉快な雑談』⇒市内で活躍する人との対談(12:07~12:25頃)
・出演:カフェテラス LION シェフ 入江 浩史 さん
・概要:今回は,宇都宮市山本にある洋食店
「カフェテラス LION」のシェフ,入江さんとの雑談です!
カゴメ株式会社が主催する,ナポリタンの日本代表を決める大会
「カゴメ ナポリタンスタジアム 2025」の
「個性派ナポリタンリーグ」で見事日本一に輝いたお話を伺います!
今回開発された「エビとイカのぷりっチリナポリタン」の誕生秘話や
洋食の新たな魅力を発掘,発信していく取組を深堀りしていきます!
ラジオを聴いて,ぜひ「カフェテラス LION」に
足を運んでみてはいかがですか♪
★『愉快なサムシング』⇒市内の愉快な「モノ」「イベント」等を紹介(12:25~12:35頃)
・出演:栃木県立博物館 学芸員 小柳 真弓 さん
・概要:今年は「戦後80年」の節目ということで,
栃木県立博物館で開催されている,戦争を知り,平和を考える特別な企画展
「とちぎ戦後80年 いま,おやと子で知る 軍隊・戦争と栃木」について,
学芸員の小柳さんにお話いただきます。
世代に関係なく,おじいちゃんおばあちゃんは過去を振り返るきっかけに,
子どもたちは宇都宮の戦争の記憶を知る機会にしてほしいとの思いが
込められた今回の企画展。400点もの展示の中から,
持ち主のエピソードなどもご紹介いただきます。
8月31日まで開催されているので,
今年の夏は,栃木県立博物館で平和について考える時間を過ごしませんか?
番組では,愉快ショップ「スノーキー・レコード」等が
セレクトしたジャズナンバーを紹介するコーナーもありますので,
ランチをしながら愉快なラジオをお楽しみください♪
※「宇都宮プライド 愉快なラジオ」では,宇都宮の旬な情報の紹介や,
宇都宮に愛着をもってもらえるような取組等について情報発信を行っています。
PRしたい情報やイベント・人・モノ等がございましたら,
都市ブランド戦略課魅力政策グループまで随時ご相談ください。